つつじ祭り

ぬ~じ

2010年03月14日 07:11










暑いくらいの日差しの中


プロゴルファー
宮里藍ちゃんの
家がある

東村(ひがしそん)の


《第28回 つつじ祭り》に


行ってきました!


海沿いの道から
少しあがった高台の公園

色とりどりの

つつじが山一面に咲いていました


海も一望できて
最高のロケーション

素敵


バスツアーの方々もいて、

それより、なにより、

2時からの

《琉人マブヤーショー》

に大勢の子供たちとパパママ、
じじばばで


大変な人出

最近、友達のお孫さんたちの

お陰で琉人マブヤーの番組とか
を見る機会があるのですが

なかなか いいですね〜!!


ほんとにローカル


ウチナー口(沖縄方言)で

あまり暴力的でなく、

ちょっと、間抜けで、ユーモラス、笑える、

でも、ちゃんと、

沖縄の心を教えてるって感じ

孫がいたら…

私も見せたい


う〜ん 残念

そのうちね〜!?

会場では、東村でエコツアーをしている

Fさん夫妻や

ぬ〜じの照明を
作って下さった
Tさん一家にも
お会いしました!

とてもいい定休日でした。(金曜日、土曜日)

関連記事